明日に迫った出場校選考。
これまでの選考の傾向を踏まえ、願望も織りまぜ、
独断と偏見で予想してみました。
「◎は間違いない、○はたぶん選ばれる、
△は選ばれてもおかしくない、▲はもしかするともしかする」です。
目次
21世紀枠(3枠)
【西日本1枠目】
◎松山東
△八幡南
▲桐蔭、平田
【東日本1枠目】
○松島
△富岡、豊橋工、金沢商、北見工
【3枠目】
○豊橋工
△富岡、八幡南
西日本では松山東が確定でしょう。
東日本は混戦模様です。
強いて挙げるなら、前年からの実績で松島かなと。
部員不足からの復活でもありますし。
選ばれると宮城から4校目というのがネックですが、
過去の選出校とタイプが異なるのでクリアするかなと思います。
対抗馬は富岡あたりでしょうか。
この東日本2校は選ばれるとしたら、1校目での選出になりそうです。
3校目は富岡と八幡南が未選出県で、
これまで未選出県は必ず選ばれているので有力なのですが、
道具や設備の自作で学業をうまく部活に結びつけている
豊橋工が選ばれると予想します。
アピールポイントが個性的といいますか、
こういう文武両道もいいのではないでしょうか。
昨春、昨夏と東邦に敗れたものの苦しめており、
そのときからエースの好投手がいるのも大きいと思います。
あと、愛媛、宮城、愛知の3県は
21世紀以降の春夏通算勝利数が、
候補のいる9道県のなかで上位3県ですしね。
まあ、なんだかんだ言って、この枠はさっぱりわかりません。
どこが来てもおかしくないです……。
一般枠
北海道(1枠)
◎東海大四
無風でしょう。
東北(2枠+神宮枠1)
◎仙台育英
◎大曲工
【3枠目(神宮枠)】
○八戸学院光星
△鶴岡東
仙台育英が持ち帰った神宮枠を2校が争いそうです。
実績十分の八戸学院光星か、このところ好調な山形勢の鶴岡東か。
どちらが選ばれてもおかしくないと思いますが、
昨夏甲子園で登板した3投手が残っている八戸学院光星がやや有利でしょうか。
関東(4.5枠)
◎浦和学院
◎木更津総合
◎健大高崎
◎常総学院
東京(1.5枠)
◎東海大菅生
【関東・東京6枠目】
○二松学舎大付
△東海大甲府
▲松戸国際、平塚学園
地域性や話題性から、関東の5校目は東海大甲府がややリードでしょうか。
平塚学園は昨年最後の枠で選ばれた横浜と比べると、苦しいかと。
ただ、どちらが関東の5枠目になっても、
東京準優勝の二松学舎大付が
1年生が活躍した昨夏のイメージで
かなり優位にいるように思います。
昨年は最後の1枠争いで泣きましたが、今年は選ばれるのではないでしょうか。
もしも、最後の1枠が東京ではなく関東に行くとすれば、
松戸国際が関東5校目に選ばれた場合だと思います。
東海(2枠)
◎静岡
◎県岐阜商
無風でしょう。
北信越(2枠)
◎敦賀気比
◎松商学園
無風でしょう。
近畿(6枠)
◎立命館宇治
◎天理
◎龍谷大平安
◎奈良大付
◎大阪桐蔭
【近畿6枠目】
○箕島
△近江
▲北大津
4強と大阪桐蔭は確実でしょう。
そして、最後の1枠です。
戦力的には近江も魅力的ですが、
準々決勝がサヨナラ負けだった箕島が優位でしょうか。
公立が必ず選ばれていますし……。
北大津も公立ですが、近江に負けているので厳しいでしょう。
ただ、21世紀枠で桐蔭が選ばれた場合は、
近江になるのではないでしょうか。
兵庫勢は久々の出場なしになりそうです。
入る隙がないでしょうし。
中国(2.5枠)
◎宇部鴻城
◎岡山理大付
四国(2.5枠)
◎英明
◎今治西
【中国・四国の5枠目】
○明徳義塾
△米子北
昨年に続いて、明徳義塾が5枠目をゲットすると予想します。
米子北は準決勝で優勝した宇部鴻城に0対1で敗れましたが、
2ケタ四死球を与えており、総合力で明徳かなと。
そもそも、現状の組み合わせ方式のままだと、
5校目に中国地区を推そうという気にならないというか……。
九州(4枠)
◎九州学院
◎糸満
◎神村学園
【九州4枠目】
○九産大九州
▲明豊
九産大九州が準決勝で
大差をつけられているため、ベスト8の明豊と比較されるとは思いますが、
選出されるのは九産大九州で揺るぎないと思います。
ただ、21世紀枠で八幡南が選ばれた場合、明豊になるかもしれません。
以上、20ぐらい当たれば上出来だと思います(弱気)。
秋季大会の結果はこちらをご覧ください。