2013アドベントカレンダー期間中のアクセス数、人気記事などを振り返ってみます

更新日:2014年1月8日

アドベントカレンダー

高校野球応援好きのみなさん、あけましておめでとうございます!今年も当サイトをよろしくお願いします。

さて年も明け気分も新たに行きたいところですが、昨年末に引き続きもう一本アドベントカレンダーネタで引っ張らせて頂きます。

先のエントリでは、アドベントカレンダーを無事に終えた心情をつづりましたが、今回は少し分析も含めた内容で振り返ってみたいと思います。

アクセス数

11月から12月にかけてのアクセス数(PV)のグラフはこんな感じでした。12月に入ってから動いてることがよく分かるかと思います。

20140107_analytics

詳しい数字は控えさせて頂きますが、9月〜11月の直近3ヶ月と比較すると、12月は4〜8倍のアクセス数がありましたので明らかなアドベントカレンダー効果なのでしょう。

ちなみにアクセス数のうち30%はTwitter経由によるもの。12月は運営者二人が記事の告知ツイートを頻繁にさせてもらいましたが(フォロワーの方々鬱陶しくてすみません)それを見てくれた方も意外といたということですねえ・・・、ちょっと報われたような思いがします。

Facebookページ

アドベントカレンダー期間中、上のFacebookページのいいね!が3人増えました。

微々たる数字ではありますが、普通であればこの野球オフシーズンにいいね!が増えることはきっと無かったでしょうから、結果は出ている!と無理やり言えなくもないかと。

ただしブログのページを導線にして、もっとFacebookページをはじめ他ページへの回遊を促せるようなデザインになっていれば、もっといい結果に繋がった気がしてなりません。これは今後の課題です。

人気記事

アドベントカレンダーの記事のうち、12月のアクセス数(PV)トップ10はこちらの記事でした。

1位、2位は納得の結果です。それぞれ記事の内容・ボリュームもあるし、「21世紀枠」「センバツ出場校」といった話題性のあるネタでもあり、普通に高校野球ファンにリーチしたんだろうなあと思います。

それに比べて3位はなぜこれが?という感じですが(笑)、タイトルがうまいこと好奇心に訴えたのでしょうか。(あ、記事内の応援曲はまだ判明してませんのでまだ情報お待ちしてます!)

ちなみにアクセス数は関係無く、個人的に思い入れがある記事を3つ上げるとしたら次のようになります。

1つ目は自分の高校野球好きの原点に触れたもの、2つ目は「センバーメトリクス」という2014年の流行語(になるかもしれない)が生まれた記念すべき記事、3つ目は高校野球応援好きの他のみなさんのこんな記事が見たいなあというものです。

最後に

アドベントカレンダー特需は一ヶ月しか続かない一時的なもの。この企画を機に増やしたコンテンツを今後の運用にうまく生かす、またブログを更新する習慣を定着させる、といったところに繋げていきたいなあと考えています。

ブログ関連記事

最新ブログ

最近よく見られている動画

新着動画

Facebookページ

OUENショップ